屋外監視ドローンシステム「Guardian 1.0」販売開始
11月1日、国産ドローン ACSL-SOTEN を用いた屋外監視ドローンシステム「Guardian 1.0」の販売を開始しました。 屋外監視ドローンシステム 制御・筐体・通信・カメラ・プロペラ・センサ・セキュリティ等あら […]
FaroStarLABのTESLA用充電スポットを一般開放
Tesla Destination Charger 5期目の節目に、CSRの一環として弊社FaroStarLAB(埼玉県寄居町赤浜1522-1)駐車場に設置したTESLA用充電スポット(9.6kW 1機)をFaroSta […]
ドローン探知システム「Drone ID Tracker 0.3」更にバージョンアップし試験運用開始
2023年10月16日、ドローンの検知と追跡を可能にしたドローン探知システムを「Drone ID Tracker 0.3」にバージョンアップし試験運用を開始しました。 今回は、Bluetooth だけでなく海外製ドローン […]
FaroStarVisionに新機能「AIS搭載船舶位置情報表示」試験運用開始
2023年9月15日、AIS(Automatic Identification System:船舶自動識別装置)が搭載された船舶の位置情報を表示する機能の試験運用を開始しました。 このシステムは、洋上を航行する船舶同士が […]
ドローン探知システム「Drone ID Tracker 0.2」バージョンアップし試験運用開始
2023年9月4日、ドローンの検知と追跡を可能にしたドローン探知システム「Drone ID Tracker 0.2」をバージョンアップし試験運用を開始しました。 これまではノートPCのみに対応していましたが、今回は更に小 […]
ドローン探知システム「Drone ID Tracker 0.1」試験運用開始
2023年8月29日、ドローンの検知と追跡を可能にしたドローン探知システム「Drone ID Tracker 0.1」の試験運用を開始しました。 このシステムは、ドローン紛失のリスクを低減し、また、公共の安全性と個人のプ […]
Ai映像解析エンジン「Rubbit Eyes 1.0」 発表
7月20日、ニューラルネットワークを用いたAi映像解析エンジン「Rabbit Eyes 1.0」を発表しました。 Rabbit Eyes 1.0は映像から得られる情報から6つの領域で活用が期待されます。 「動体検知」、「 […]
【イベント情報】Japan Drone 2023 「国際コンファレンス」にて講演します
2023年6月26日(月)から6月28日(水)に幕張メッセで開催される第8回 Japan Drone 2023における国際コンファレンスに弊社代表取締役 星尚男が登壇します。 「衝突回避技術の進展」と題し、独自のセンサー […]
【システムメンテナンスのお知らせ】
2023年4月23日0000からシステムメンテナンスを実施しています。 FaroStarVisionに状況が表示されない場合がございますので、ご了承ください。 完了は4月23日2400を予定しています。 FaroStar […]
空の移動革命社会実装大阪ラウンドテーブル全体会議に参加
3月28日(火)にりそなグループ大阪本社ビルおよびオンラインで開催された「第9回ラウンドテーブル協議」に参加しました。 大阪府による令和4年度大阪府事業報告および令和4年度空飛ぶクルマ都市型ビジネス創造都市推進事業補助金 […]